Blog ブログ

Blog

HOME//ブログ//人を味方にするコミュニケーションとは?

人の心を動かす伝え方

人を味方にするコミュニケーションとは?

今日のテーマは
「人を味方にするコミュニケーションとは?」
これについてお伝えします。

 

自尊心を傷つけてはいけない。その本質にある人間心理とは?


自尊心を傷つけてはいけない。

こんなことを聞いたことがある方も多いと思います。

この理由を知っていますか?

 

なぜ、自尊心を傷つけてはいけないのか?
その理由は、人間心理です。

これはほとんどの人の本質の話なんです。

 

それは何かというと、誰もが「自分は悪くない。」

こういうふうに思ってるんです。

誰も、どんな人でも、「自分は悪くない。」と思っている。

これが結構、人間心理の本質なんです。

 

これは見方を変えると、ほとんどの人は、自分のことを悪いとは思っていない。

この見方で、あなた自身、まわりの人を見るとどうですか?

 

実際の私たちの社会でも、何か犯罪を犯した人であってもそうなんです。

「あの状況ではそうせざるをえなかった。

むしろ、そういう状況に追い込んだ世の中が悪い。」

社会の反社会的な行為を正当化するわけではありません。

むしろ社会的に、一般常識に照らし合わせて、犯罪はしてはいけないとわかっているのに、そういうことをやった人でさえも、「自分のことは悪くない。」と思ってるんです。

 

私たちの人間心理は、「自分は悪くない。」と思っている。

これをどれだけ私たちが理解しているかということが重要なのです。

 

誰もが味方になるコミュニケーションとは?


コミュニケーションをとるとき、あなたはどれくらいこの人間心理を理解していますか?

「自分は悪くない。」

 

普段、皆さん自身が「正しくない。」とか、かんに障ることを言われたとき、どんな対応をとっていますか?

それに対抗して、言うとどうなるのか?

 

「あなたのやってることは間違っている。」

間違いを認めさせようとすると、相手の自尊心が傷つきます。

そして自尊心を傷ついても、「自分は悪くない。」と思っているのです。

 

「自分は悪くない。」と思っている人に対して、こういうコミュニケーションを取ったらどうなるのか?

「お前は悪いんだ。お前は間違っている。」

 

基本的にこれはケンカになります。

平行線のまま、関係が悪化します。

そうすると、自分の望むものも得れなくなってしまいます。

どうせなら、相手が味方になってもらった方が、あなたのためにもなるのです。

 

この相手が味方になるコミュニケーションとは、どういうものなのか?

「自分は悪くない。」誰もがこう思っている。

自尊心も傷つけてはいけない。

間違えを押し付けたり、認めさせてはいけない。

そうであるならば、相手に気づいてもらうことが大事なんです。

 

例えば、たとえ話とかをして、

「こういう場合って、どう思いますか?」

「これを今の状況に置き換えると、どう思いますか?」

 

こういうふうに相手に考えさせて自分で気づくような質問をするんです。

「ああ、なるほど考えを変えた方がいいかな。」

 

もしそういうふうに相手が言ったら、こういうふうに言葉をかけてあげるんです。

「すごい自分で気がつくんですね。」

 

こっちが悪いところを指摘したのではなくて、あくまでも本人が自分自身で気がついたというふうにするんです。

人は何かを言われるよりも、自分で気がついた時の方が、ものすごく行動をします。

そのためにはすごく気分の良い状態じゃないと、人は行動をしません。

だから、誰しもが「自分は悪くない。」と思っている。

これを心の中で意識して、今日からコミュニケーションをとってみてください。
SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧